※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

結婚報告は誰に?ハガキもあり?内祝いは?

結婚報告は誰にどうする?内祝いは? 結婚

こんにちは!moniです。


ついに結婚が決まって、これから始まる新生活に心が躍りつつも、

結婚の報告って誰にどんな風にしていけばいいの?

と、悩みますよね。

今回はそんな方に向けて、

わたくしmoniの体験談とアドバイスをお送りします。

結婚報告をする相手

入籍日が決まった段階で、私が報告した相手は、

・親しい友人
・職場の親しい先輩・後輩・同僚
・職場の直属の上長

でした。

私たちの場合は、

夏に結婚することが決まりました。

入籍日は付き合った記念日にしたかった私。

記念日は秋だったので、実際入籍するまで婚約期間があった形です。

それまで婚約って何?って思っていたけど、自分が経験した(笑)

職場への報告は、入籍前に話が広まるのは嫌だったので、

直属の上長と、信頼できる親しい人だけにしました。

おかげで、報告した方以外には、入籍日までに誰にも知られず済みましたよ。

報告のしかた

報告の方法ですが、

友人には直接会った時に話したり、

結婚することになったよ~と、LINEで報告したりしました。

 

職場の親しい先輩・同僚・後輩へも同じでしたね。

 

上長への報告は、

まず同じ部署の直属の上長に報告して、それから社長・専務・総務部長に報告しました。

 

会議室とかで話したと思うのですが・・・

遠い記憶ではっきり覚えておりません(ごめんなさい)

 

無事入籍したあと、全社には社内メールで一斉報告しました。

moni
moni

社内メールで結婚報告するの夢だったからめっちゃ嬉しかった(笑)

入籍日が日曜日で、

月曜日の退勤前に一斉メールを送ってすぐ帰りました(笑)

 


翌朝おめでとう返信が嬉しいことになってましたね^^

取引先への報告は?

これは勤め先にもよると思うのですが、

私はわざわざ報告することはしませんでした。


お付き合いがかなり深い方だったら、自然と報告することになるかなぁと思います。

 

私の場合は、結婚指輪を付けて商談に行ったら

それに相手が気付いて報告・・・という形になりましたね(笑)

苗字が変わったら、職場での呼び方も変わる?

このトピックは、取引先への報告でも気になるところかと思います。

 

当時私も、職場では苗字に「さん」付けで呼ばれていました。

さて、結婚して苗字が変わったらどうなったか。

 


・・・旧姓のままでした。(笑)

 

理由は、


・職場では何人か既婚者がいて、全員苗字が変わっても旧姓のままだった

・社内のメールアドレスが苗字@~~だったので、変更するとややこしい。


・取引先も多かったため、新しい名前でまた覚えてもらうのも気が引ける。

 

・海外支店の人とのやり取りもある仕事だったため、変更するとややこしい。

 

まぁ、旧姓で仕事する方が楽だったというわけですね。(笑)

未だに昔からの付き合いの人には旧姓で呼ばれますよ~♪

ただこれは職場によるかと思いますので、
会社の方針や決まりなどがあれば、それに従ってくださいね。

年賀状で報告

年賀状で報告した方もいます。


いま年賀状ってアプリなどですごく簡単に作れるのでオススメです。


デザインも色々あって、結婚報告も兼ねたデザインがあるので、


そちらを使って、新年の挨拶とともに結婚報告もしました。

年賀状を出さない方は、ポストカードなど送られてみてもいいのではないでしょうか。

PR/

内祝い

結婚報告をすると、お祝いをいただくこともあるでしょう。


お祝いを貰ってからお返しするまで時間がかからないように、

内祝いは前もって下調べしておくといいですよ。

 

お店で直接選ぶのも良いかと思いますが、私の場合はこちらのサイトで贈りました😊

↓↓
ゼクシィ内祝い

予算別に商品が出てくるので見やすいですし、品ぞろえも豊富ですよ♪

あと、リクルートポイントが貯まるのも嬉しいポイントです!

まとめ

今回は結婚報告についてご紹介しました。

特に、内祝い結婚報告ハガキ

失礼のないようにしっかり準備しておくことが大切です。

今のうちに吟味しておきましょうね😊

読んでいただき有難うございました!

こだわり結婚報告を今すぐ注文
ソルトウェディングの結婚報告はがき



一生に一度の結婚報告はがき【アンビエンテ】

送り先の住所は不要!新しいカタチのギフトサービス
今すぐ贈れるオンラインギフトは【ギフトパッド】



選べるおもてなしカタログギフト【シャディ公式】。


モノではなく体験を贈る SOW EXPERIENCEの体験ギフト

使い込むほどふっくら育つ【育てるタオル】

タイトルとURLをコピーしました